
海外からワードプレスにログインできない…。解決する方法はある?
現在この記事を書いているぼくは、バリ島で30日間のプチ移住生活を満喫しています!
ゆっくりとした海外ノマドライフを送ろうと勢いよくバリ島に来たけど、ワードプレスにログインができない…。
30日間もワードプレスにログインできないって、もはや使い方忘れるレベルです。
ログインできず途方に暮れた経験をしたので、『さくらインターネットで海外からワードプレスにログインする方法』を説明します。
とてもかんたんな方法で解決できたので、ぜひ参考にしてください。
海外からワードプレスにログインできない理由
ぼくは、さくらインターネットのレンタルサーバーを使っています。
調べてみると、さくらインターネットでは国外IPアドレスからのアクセスに制限がかかっていることがわかりました。この制限が原因で海外からワードプレスにログインができないのです。
ぼくたちのブログに海外から不正にアクセスされないよう守ってくれているわけですね。
海外からワードプレスにログインする方法
海外からログインできない状況を解決する方法は、とてもかんたんです。
- さくらインターネットのサーバコントロールパネルからログイン(ドメイン名とパスワードが必要です)
- 画面左側にある「国外IPアドレスフィルタ」をクリック
- アクセス制限設定がデフォルトで「有効」になっているので「無効」に変更する
これだけです。
▼サーバーコントロールパネルからログイン
グーグルで「さくらインターネット ログイン」と検索すると出てくるので、ドメイン名とパスワードを入力します。
海外に来てドメイン名とパスワードがわからないとログインできないので、メモして持っておくといいと思います。
▼国外IPアドレスフィルタをクリック
画面左側にある、運用に便利なツールの中の「国外IPアドレスフィルタ」をクリックします。
▼デフォルトが「有効」になっているので「無効」に変更する
たったこれだけの作業で海外でもワードプレスを使ってブログを書くことができます。
さいごまで読んでいただき、ありがとうございます!
fa-check-circle-o関連記事バリ島で30日間の移住生活スタート【フリーランスの特権はコレだ】